カットスクリューⅢ C-SW-Ⅲ M12用 《1個・100個/袋・200個/ケース》 BXカネシン
商品を注文する
商品がカートに入りました
ソニテックをご利用いただくには
会員登録
が必要です。
ご一緒にいかがでしょうか
商品説明
商品名
メーカー名
材質
JIS G 3507-1 SWRCH8A 相当
その他のカテゴリ
商品仕様
②使用部木材のボルト穴は、φ18~φ21であけてください。
承認等:ハウスプラス確認検査(株)性能試験 HP13-KT006
商品詳細
用途
・M12のアンカーボルトや羽子板ボルト等のネジ山を利用しインパクトレンチで締め付け材面とフラットに仕上げる金物です。
特長
・M12用の座金とナットを一体化しました。
・専用ビット(別売品)又は付属の簡易ビットを使用しインパクトレンチで締め付け作業をすることで座金が木材を削り込み材面とフラットに仕上がります。
・木材の断面欠損を最小限に抑えることができるので、木材の強度維持にも役立ちます。
注意事項
・本体と専用ビットの溝(凹凸)を確実に設置してください。
・締付け用のインパクトレンチは、締付トルク294N~m(3,000kgf~cm)を推奨いたします。
・アンカーボルトはネジ側先端が土台天端の0~マイナス2 3mmの間に収まるように施工してください。
・取扱いに関する注意事項は20ペ-ジを参照してください。
使用方法
・予めアンカーボルトは、土台天端より0~マイナス23mm(施工可能範囲)になるように埋め込んでください。
・使用部木材のボルト穴は、φ18~φ21であけてください。
・本体を最初は手で廻して取り付けます。
・専用ビットをインパクトレンチの四角ドライブに取り付けます。(専用ビットがない場合は、M12ナット締付け用ソケットを簡易ビットに取り付けてください。)
・インパクトレンチを本体の面に対して垂直に押しながらフラットになるまで廻してください。